【お知らせ】第9回 群馬県言語聴覚学会 特別講演のご案内
お知らせ
Information
【お知らせ】第9回 群馬県言語聴覚学会 特別講演のご案内

センター長
主催者よりご挨拶
群馬県言語聴覚士会主催で、11月16日に第9回群馬県言語聴覚学会が開催されます。同学会では、当センタ―伊部洋子先生より「脳卒中後の自動車運転再開支援」の特別講演があります。群馬県内の言語聴覚士さんを対象として、脳卒中後遺症などの高次脳機能障害や失語症の患者さんが自動車運転を再開するための評価や手順、法律等についてのお話です。
脳卒中は動脈硬化や心原生脳塞栓症が原因となっていますが、超高齢社会では増加傾向です。一方、脳卒中になった後でも自動車の運転が必要な方はたくさんおられますが、様々な後遺症のために運転に支障が出ることもあり、事故などを予防するという観点も含めて運転支援は極めて重要です。是非ご聴講いただければと思います。
【お知らせ】第9回 群馬県言語聴覚学会 にて「脳卒中後の自動車運転再開支援」の特別講演を行います。
■ 開催概要
開催日:2025年11月16日(日) 10:30~17:00
開催方法:群馬パース大学(実地)および Zoom(オンライン)
会場:群馬パース大学 4号館 12F KANBE Hall(大講義室)
参加費:群馬県および他都道府県の県士会員は無料/その他の方は3,000円

脳卒中後遺症などの高次脳機能障害や失語症の患者さんが自動車運転を再開するための評価や手順、法律等について群馬県内の言語聴覚士さんを対象に講演する予定です。
