【開催案内】渋川市20周年記念事業 市民公開講座

お知らせ

渋川市20周年記念事業 市民公開講座

~家庭血圧チャレンジで始める 高血圧予防と健康づくり~

群馬大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センターでは、渋川市20周年記念事業として「渋川市家庭血圧チャレンジ市民講座 ~高血圧予防と健康づくり~」を開催いたします。
血圧の正しい測り方や、家庭でできる脳卒中・心臓病予防について、専門家がわかりやすくお話しします。
ぜひお気軽にご参加ください。

渋川市20周年記念事業 市民公開講座

2025年10月21日(火) 13:15〜15:00(受付12:45〜)

渋川市民会館 小ホール
〒377-0008 群馬県渋川市渋川2795
TEL:0279-24-2261
[バス]「市民会館前」下車徒歩約1分
[電車]JR渋川駅から徒歩約20分


プログラム

第1部 基調講演(13:15〜14:15)

「血圧をしっかり測定して、脳卒中・心臓病を予防しよう!
— 家庭血圧125mmHgを目指して —」

講師:石井 秀樹 先生
(群馬大学医学部附属病院 循環器内科 教授/脳卒中・心臓病等総合支援センター センター長)


第2部 血圧講座(14:15〜15:00)

「血圧のはかり方講座」
講師:松村 恵子さん/梅地 悠里花さん(群馬大学医学部附属病院 看護部)

会場では、最新の心電図測定体験もできます。
また、オムロン ヘルスケア株式会社の協賛により、抽選で「オムロン血圧計」が当たるプレゼント企画もあります!


対象・参加方法

対象:市民の皆様(参加無料・要申込)
申込締切:2025年10月17日(金)

📱申込み:下記URLよりお申込みください。
https://logoform.jp/form/6c9p/1158356

📞電話での申込み・お問い合わせ
渋川市保健センター TEL:0279-25-1321


主催・協賛

主催:群馬大学医学部附属病院 脳卒中・心臓病等総合支援センター/渋川市
協賛:オムロン ヘルスケア株式会社