「心不全健康管理手帳」解説動画のご紹介
群馬大学医学部附属病院脳卒中・心臓病等総合支援センター
コラム 心臓病あれこれ
「心不全健康管理手帳」解説動画のご紹介
群馬心不全連携協議会が発行している「心不全健康管理手帳」は、患者さん御自身で日々の血圧、心拍数を記載する機能はもちろんのこと、体重や息切れなどの自覚症状、服薬・運動状況などを記録するようになっています。ご記載いただいた内容については、様々な医療機関で情報共有できるようになっています。また、食事や運動など日常生活で気を付けるポイントが書いてあります。
特に以下に示す心不全に関する兆候と症状については、信号も使ってわかりやすく書かれており、他県の先生方から、「是非使わせてください」と評判になっています。
この手帳は、
- 1.心不全の初回入院を予防する。またそのための医療連携をうまく行う
- 2.重症化してからの心不全入院を予防すること。そのための医療連携にも使用する
といった大きな目的があります。
群馬県内の医療機関で、この手帳をお配りしておりますが、医療施設のスタッフも人手不足なため、十分なご説明が患者さんやご家族にできないこともあります。今回群馬県医師会、群馬心不全連携協議会、群馬大学医学部附属病院脳卒中・心臓病等総合支援センターで協力して作成した動画では、スタッフへの教育だけでなく、患者さん・ご家族へもご覧いただいて、手帳の記載だけでなく、普段の生活にも役立てていただきたいと思います。そして、心不全にならない、なっても重症化しないことに役立てていただければ幸いです。